2022.7.19
明日7月20日(水)はともカフェを開催する予定でしたが、県内で新型コロナウィルスの感染が拡大している為、開催中止とします。よろしくお願い致します。
2020.12.2
末次公園まで歩いて散歩に行きました♪
いろんな遊具を楽しんだ子ども達ですよ(*^_^*)
2020.11.12
りす組・うさぎ組で絵あそびをしました☻絵の具が出てくると興味津々で見つめる子どもたち!用意ができると真っ先に駆け寄り、絵の具に触れましたよ😄
筆でぬりぬり、スポンジローラーでコロコロ、たんぽでポンポン、おててでペタペタ…♡お顔にまで塗ってダイナミックに遊び、楽しそうな子どもたちでした😚
2020.10.30
今日はみんなでハロウィンでした 🎃☆彡 こぐま組は魔法使いに仮装しましたよ!
写真撮るよ~!と言うと、おばけポーズをしてノリノリの子ども達です(^O^)
ぱんだ・きりん組さんのハロウィンパーティーにも参加し、ボウリングや輪投げなど色々なゲームを楽しみました♡
2020.09.01
ぱんだ・きりん組では7月から継続的に色水遊びをしています。
3色から4色と色を増やし、単色で楽しんでいた子ども達でしたが、最近では色を混ぜ変化する色に興味津々です。
「むらさき色に変わった~!」、「赤と黄色混ぜたら何色になるかな~?」と、夢中になっていますよ♪
2020.07.28
りす・うさぎ組さんで片栗粉遊びをしましたよ☺
さらさらの片栗粉に『うわ~‼!』と興味津々の子ども達。手で混ぜてみたり、握ってみたり…とそれぞれに感触を楽しんでいました。
しばらく遊んだ後、“魔法のお水”を加えてみると…さっきまでさらさらだった片栗粉がトロトロに!!水を加えた片栗粉に手を入れて手を上げてみると、トロ~っと片栗粉が伸びるのが面白くて
何度も何度も手を入れて楽しむ子ども達でしたよ(^ω^)全身真っ白になるくらい夢中で遊んでいました。
2020.07.22
今日は、ぱんだ・きりん組さんがお店屋さんに変身した“おまつりごっこ”に参加してきました(^^)/
たこやき・やきそば・アイス・あめ・かき氷…とたくさんの出店が並んでいましたよーー(^ω^)
さっそくお買い物をする子ども達!手作りのかばんいっぱいにごちそうを入れ、お友だちと一緒にテーブルに座りごちそうを広げて
美味しそうに食べる姿がなんとも可愛かったですよ♪
2020.06.03
晴れた日は、外で思いっきり身体を動かして遊んでいます!
この日は水遊びをしましたよ☺
冷たい水の感触が気持ちよくて、水がかかると大喜びのこぐま組の子ども達です(^O^)
2020.05.21
椿谷へ散歩に行きましたよ!
虫を発見し、観察したり、ごろ~んと寝転び日向ぼっこを楽しみました(*^_^*)
2020.05.01
ぱんだ、きりん組で夏野菜やお花を植えました(*^_^*)
毎日の水やりも日課になっていますよ!
これからの生長が楽しみです!
2020.03.03
今日は、こぐま組、ぱんだ組で近くの公園にいきましたよ♪
最近、こぐま組さんは、ぱんだ組のお兄さん、お姉さんやお友達と一緒に手をつないで
歩いています。みんな上手に歩きますよ~!!
子どもたちは進級を楽しみにしています(^^)!!
2020.01.27
今日はうさぎ組で鬼のパンツを作りました。
黒い絵の具でパンツの模様を描く子どもたち♬
真剣につくる表情がとってもかっこいいうさぎ組さんでしたよ☺
2020.01.10
今日はこぐま組でお正月遊びのたこあげをしました。
お絵描きをし、子どもたちオリジナルのたこが完成!
さっそく外で飛ばして遊んでみましたよ♪
「わ~!!たこさんあがった~!!!」とコツをつかんで上手に飛ばしていましたよ(^^)
2020.01.07
ラディッシュの収穫をして、給食で食べました(*^_^*)
初めて食べるラディッシュの感想は…
「おいしいね~」「ちょっと辛いね~」「いい音がするね~」など様々でしたよ♪
ラディッシュの葉はゆかり和えにして食べ、大満足のぱんだ組の子ども達でした!!!
2020.01.06
新年明けましておめでとうございます。
ぱんだ組では、さっそくお正月遊びをしました♪
どんぐりコマや羽根つきを楽しみましたよ(*^_^*)
2019.12.23
ひまわり保育園にもサンタクロースさんがやってきました!
良い子のみんなにプレゼントを届けてくれましたよ♪(*^_^*)
先生達の演奏会や出し物を楽しんだり、給食ではクリスマスメニューを味わいました!
2019.12.10
りす組さんは風船遊びをしました♪
風船がふくらんでいく様子に興味津々のりす組さん。
ふくらんだ風船を追いかけたり、ポンポンと触ったりして感触を楽しみましたよ(*^^*)♪
2019.11.19
手づくりカメラと帽子を身に付けて「探検家」に変身したうさぎぐみさん♪
どんぐり探しに向かいました!!
新聞の中に隠れているドングリを「ここあったよー!」「みつけた!」と一生懸命探す子どもたち❤
たくさん集めたどんぐりで素敵なケーキも作りましたよ。
「お母さんにあげるのー」「おうちで食べるー!」大喜びの子どもたちでしたよ(*^^*)♪
2019.11.15
ぱんだ、こぐま組が合同で城山へ散歩に行きましたよ♪
子ども達が名付けた”どんぐり山”へ行き、どんぐり拾いも楽しみました!
城山では、秋風を感じながら、思いっきり走ったり、寝転んだり…楽しい時間となりました(*^_^*)
2019.11.13
ぱんだ組の活動です。
お弁当を持って城山へお散歩に行きましたよ(*^_^*)
松江城を見て、「鉄砲が出てくるところ~!」と言って、じっくりと見ていた子ども達、いろんな発見があったようです!
楽しいお散歩になりました♪
2019.11.06
ぱんだ組のスマイルシップの活動です。
ラダーではグーパーの難しいステップが上手になりましたよ(*^_^*)
「〇〇くん、上手~!」と、お友達の姿をよく見て褒めてあげる姿もありました♪
ラグビーでは「トライ!!!」と、子ども達の元気な声が響いていましたよ~!!
2019.10.25
今日は、火災避難訓練があり、松江北消防署から消防車が来ました。
子どもたちはこの日をとっても楽しみにしていました♪
消防車を目の前にした子どもたちは大興奮!!!
運転席に乗せてもらったり、「これは何するの~?」と
質問したりしていました。子どもたちの喜ぶ姿にほっこりしました❤
2019.10.10
ぱんだ組の活動です。
お庭へ出ると小さいクラスのお友達に、「よしよし♬」「ボールどうぞ~」と
優しく接している子ども達にほっこりしましたよ(*^_^*)
2019.919
園庭へ出ると大きなバッタを発見!!!
みんなで捕まえて、観察してみましたよ~(*^_^*)
2019.8.26
先日、初めてのり遊びを楽しみましたよ☺
のりの感触に驚く子どもたちでしたが、次第に慣れていき夢中で遊んでおられましたよ!
出来上がると「まだやるよー!」「にぎにぎした♡」とニコニコのうさぎ組さんでしたよ♪
2019.8.24
最近のりす組の遊びの様子です。
できることがどんどん増えてきました♪
毎日が成長です!!(*^^*)
2019.8.9
今日はこぐま組、ぱんだ組で毎年恒例のスイカ割りをしました。
みんなおおきなスイカに目をキラキラさせていました☆彡
麺棒を使って、やさ~しく叩いてみたり、力強く叩いてみたり、、、
みんなで頑張って割ったスイカを美味しくいただきました♪
2019.8.8
先日のぱんだ組の活動です。
子ども達が大好きなプールの時間♪準備体操もしっかりと行って、いざプールへ!(*^_^*)
バタ足をしたり、ワニ泳ぎをしたりして楽しんでいますよ~!
プールの後は朝顔とひまわりの種を採取しました!真剣な表情で種を取り出し、いろんな発見をした子ども達です♪
いろいろな体験を通して、ますますお兄さんお姉さんらしくなる子ども達です!
2019.8.8
りす組さんの様子です!
マーカーペンでお絵描きをしました。
初めてでしたが楽しんでいた子どもたちですよ♬
2019.7.27
松江北ひまわり保育園では夏祭りが開催されましたよ♪
オープニングの盆踊りからスタートし、ヨーヨーすくいや金魚すくい、ボーリングやうちわ作りなど楽しいコーナーが盛りだくさん!!
みんなの笑顔がいっぱいの夏祭りとなりました(*^_^*)
2019.7.26
ぱんだ組さんの今日の活動です。
「あかくなってるね~♪」「おおきくなってる~♪」と、毎日野菜の生長を楽しみにしています♪
収穫した野菜は給食メニューの食材として食べましたよ(*^_^*)
2019.7.26
今日はうさぎ組さんで水遊びをしましたよ♪
お友だちと「つめたいね~」「一緒に行こうよ」「たのしいねー!」などたくさんお話しをしながら
お水を全身で浴びたり、水の感触を楽しんだりして遊ぶ子どもたちでした(^^)
2019.7.10
先日、プール開きがありました。プール開きをとっても楽しみにしていた子どもたち♬
素敵な水着を着てとても喜んでいましたよ(^^)
「おっきいプールだね~!」「泳げるよ!」と言ってワニさんになって泳いだり、お水をすくったりして
とても気持ちよさそうでした♡これから、どんな姿が見られるのか楽しみです♪
2019.06.03
先週のぱんだ組は遊覧船体験へ行きました!
いつも見ている遊覧船に、実際に乗れたことに大喜び!(*^^*)
「ふね、おっきい~!」「あっ!しらさぎがおる~」と、たくさんの発見をしたようです♪
2019.05.31
最近のりす組の様子です🐿♬
毎日いろんな遊びを楽しんでいますよ!
保育園での生活に慣れて、ニコニコ笑顔で過ごしています😃
2019.05.08
うさぎ組のみんなで、城山の方へお散歩に行きましたよ♪
大きい葉っぱやいろいろな虫に夢中の子どもたち。
「あった!あった!」「はっぱー」とニコニコで探すかわいい子どもたちでしたよ (^^)
2019.04.26
先日、こぐま組さんでは絵の具遊びをしましたよ♪
筆やタンポで一人一人が思い思いにぬりぬり、ペタペタ、トントン!
絵の具の感触が楽しくて、最後には自分の手や足に絵の具をぬりぬり^^
とってもダイナミックに描く子どもたちでした!!
2019.04.10
今日のぱんだ組の活動です。🐼
進級して初めてのスマイルシップをしましたよ(*^_^*)
「テニスたのしかった~」「ラダーした~」と、大満足の子ども達でした。
2019.03.15
うさぎ組、こぐま組で交流遊びをしました!(^^)!
手をつないでリードしてくれるこぐま組の子ども達の姿に頼もしさを感じます!
うさぎ組の子ども達も優しくしてもらって嬉しそうですよ~♪
2019.03.13
今日のスマイルシップでは、杉山まいさんに来て頂き、見てもらいましたよ(*^_^*)
先生の話を真剣に聞いて、ラダーやゴルフを楽しみました!
サークルタイムでは円になって自分の思いを伝えたり、お友だちの話を聞いたりしましたよ!
スマイルシップが子ども達にとって楽しい活動の一つになり、一人一人が生き生きとしています♪
2019.03.01
こぐま組さんでの最近の遊びの様子です♪
「いらっしゃいませ~!!」「何人ですか~?」「なにがいいですか~?」などとお友だちや先生に元気いっぱいの声で
お店屋さんごっこを楽しんでいます(^^)レジをピッピッピッ、、、お店屋さんになりきる子どもたちです!
お天気のいい日には、うさぎ組さんと一緒に散歩に出かけ、公園で滑り台を滑ったり、ブランコに乗ったりして
元気いっぱい身体を動かしていますよ~♡
2019.02.26
朝の体操をするりす組の様子です🐿
音楽に合わせて手をパタパタさせたりゴロンと横になったり...毎日いろんな体操をしています。
みんなとっても上手ですよ~😃♡
2019.02.25
チューリップの花を観察している子ども達です(*^_^*)
じーっと見つめたり、ツンツン触れてみたり…♪
春が待ち遠しいです♪
2019.02.13
うさぎ組では紙コップでロケットを作りましたよ!
お絵描きとシール貼りをして完成!上手にとばせるかなぁ~(*^_^*)
2019.02.12
手作りおもちゃ part8”型はめパズル”
園児が大好きなアンパンマン!!一生懸命に考えてはめていますよ♪
2019.01.23
うさぎ組、こぐま組合同で散歩へ出掛けました!
こぐま組さんは鉄棒に挑戦しましたよ~♪
2019.01.22
うさぎ組では手作り羽子板を作って羽根つきを楽しみました!(^^)!
ちょっぴり難しかったようですが、一生懸命に風船をつきましたよ♪
たくさんのお正月遊びに触れることができました!!
2019.01.11
こぐま組さんでは手作り凧揚げを作りました!!
たくさん走って凧をあげましたよ~♪
2019.01.11
新年あけましておめでとうございます。
今年も元気いっぱいの子ども達は、お正月遊びを楽しんでいます!(^^)!
うさぎ組ではコマ回しや凧揚げを楽しみましたよ!!
2018.12.11
今日は避難訓練があり、ひまわり保育園に消防車が来ました。
子どもたちは目をキラキラさせ、消防車にくぎ付け♪
消防士さんに「これはなに?」と質問し、消防車の器具についてのお話もじっくりと
聞いていました。大きい消防車が間近で見ることができてとてもうれしそうな子どもたちでした(^^)
2018.12.7
ひまわり保育園に大きなツリーが届きましたよ!
子ども達が作った手作りの作品を飾って素敵なクリスマスツリー🎄が完成です!(^^)!☆
各クラスのお部屋もクリスマス一色になりましたよ~~!
2018.11.29
手作りおもちゃ part7”ボタンはめ・ひも通し”
今日のうさぎ組の活動は指先遊びをしました。
真剣な表情で集中して遊ぶ子ども達です(*^_^*)
2018.11.24
先日のりす組さんの様子です!🐿
秋の自然の中でたくさん遊びました。
落ち葉の上を歩いたり、葉っぱを拾ったり、とっても楽しそうな子どもたちでしたよ♬
2018.10.24
うさぎ組、こぐま組合同で散歩へ出掛けました!
遊覧船を見つけ、一生懸命手を振る姿はなんとも微笑ましいです♪
2018.10.24
うさぎ組、こぐま組合同で散歩へ出掛けました!
遊覧船を見つけ、一生懸命手を振る姿はなんとも微笑ましいです♪
2018.10.5
今日のりす組さんの様子です🐿
今日はティッシュで遊びました。
思う存分引っ張り出して遊んだ後は水を少し加えて
感触を楽しみましたよ😊♡
2018.10.3
今日はスマイルシップの日でした。
ラダーやテニスをしましたよ♪
少しずつ道具の名前も覚えてきている子どもたちです。
2018.09.13
かけっこが大好きなこぐま組さん♪
天気の良い日にお外に出て、芝生の上でミニ運動会!!
”よーい ピー”と笛の合図とともに、子どもたちは腕を振り、一生懸命走っています!
「いっちばーん!」と言って走った後の表情はとても嬉しそうです!(^^)
2018.09.11
今日は、こぐま組とうさぎ組でお散歩に出かけました♪
道中、バスやトラックに「オーイ!」と元気に手を振る子供たちでした。
うさぎ組のお友だちもお散歩ロープを持って少し歩いてみましたよ(*^_^*)
2018.09.07
今日のりす組の様子です☺
マーカーでじーじー描いたり、シールをぺたぺたと貼っています!
上手にできたかな~?(^-^)
2018.09.05
りす組とこぐま組でお散歩にでかけました☺
りす組は散歩車、こぐま組は散歩ロープを上手に持って歩きました!
鯉を見に行きましたよ♬
2018.09.04
こぐま組さんのスマイルシップの時間です。
先生のお話を聞いて、ラダーやテニスを楽しみましたよ!
2018.09.03
こぐま組さんの給食の時間です。
先生やお友達と一緒に美味しく食べましたよ♪
2018.08.28
手作りおもちゃpart6 ”シールぺったん”
うさぎ組ではシール貼りがブームで、貼ったりめくったりを楽しんでいますよ!
2018.08.18
今日は久々にお散歩に出かけました!
地ビール館の鯉を見たり堀川の遊覧船を見たりして楽しみました☺
2018.08.04
今日はスイカ割りをしました。
大きなスイカに興味津々の子どもたちで、一人一人挑戦しましたよ!
割れた後はおいしそうに食べていました(^^♪
2018.08.01
うさぎ組では片栗粉を使って感触遊びをしました!(^^)!
ツンツンしたり、にぎにぎしたり♪感触を楽しみましたよ!
2018.07.30
プール開きから1ヵ月が経ちました。
すっかり水に慣れた園児は、毎日のプール遊びを楽しみにしていますよ!
2018.07.25
こぐま組で紙粘土遊びをしましたよ♪
思い思いに形にして感触を楽しみました!!(^^)!
2018.07.09
七夕の日に短冊を飾りましたよ!みんなの願い事が叶いますように…♪
七夕飾りはお家へ持って帰りましたよ!
2018.06.27
今日はうさぎ組で小麦粉粘土遊びをしました。
初めての感触に不思議そうな表情を見せ、いろいろな感触を味わいましたよ!!!
2018.06.15
今日は近くの池へザリガニ釣りに行きましたよ。
初めて見るザリガニに興味津々!いろんな表情を見せてくれた園児です!
ザリガニは持って帰って、こぐま組さんで飼育していますよ~♪
2018.06.08
手作りおもちゃpart5 ”ぱっくん”
動物さんのお口に「あーんっ♡」と食べさせてあげる姿がほほえましいですよ!
2018.06.07
天気が良い日は近場まで散歩へ出かけます♪
今日は川沿いでカメを発見し、大興奮の園児でした!
2018.05.23
毎週水曜日は”スマイルシップスポーツプログラム”の日です。
今日はラダーとキャンディーボールを使ったプログラムを楽しみましたよ!
2018.05.16
毎月20日は松江北ひまわり保育園の誕生会です!誕生児のお友達を皆でお祝いしますよ(*^-^*)
誕生児には保育者の手作り冠をプレゼント♪喜ぶ園児の顔が浮かびます♪
2018.05.15
手作りおもちゃpart4 "コロコロ玉転がし”
コロコロ~♪と転がる玉が見えて楽しいよ!楽しくて何度も繰り返し楽しんでいます(*^_^*)
手作りおもちゃpart3 "ガラガラマラカス”
りす組さんのお気に入り玩具です!小さな手でも持ちやすく、マラカスを振ると素敵な音が鳴るよ~♪
手作りおもちゃpart2 ”ポットン落とし”
こぐま、うさぎ組さんが遊んでいるよ~!上手にいれれるかなぁ~~?!
毎日楽しく過ごしているよ~!みんなも遊びに来てね♪